ホーム祈るハイメール通信 登録・停止バックナンバー > ハイメール通信No.902 トルコの脅威に備えるイスラエル

ハイメール通信

ハイメール通信No.902 トルコの脅威に備えるイスラエル

-----------------------------
ハイメール通信No.902 2025.3.10
------------------------------
トルコの脅威に備えるイスラエル
------------------------------

イスラエルの防衛予算と安全保障戦略に関する政府の調査機関、ナーゲル委員会は年頭の報告書で、トルコとの戦いの可能性について警鐘を鳴らしました。

トルコのエルドアン大統領は、ハマスの母体であるムスリム同胞団のイデオロギーに深く影響を受けており、特にガザでの戦争勃発後には「ユダヤ国家との国交断絶」を発表。また、オスマン帝国時代の支配復活への野心を持ち、アサド政権崩壊後のシリアで影響力を増しています。

そうした状況下、イスラエルの安全保障の新たな脅威として、トルコが支援するシリアのイスラム主義組織が浮上しています。

ネタニヤフ首相は「我々は中東の根本的な変化を目の当たりにしている。イランは長い間、最大の脅威であったが、新たな勢力が参入し、予期せぬ事態に備えなければならない」と述べました。

万軍の主はわれらとともにおられる。ヤコブの神はわれらの砦である。(詩篇46:11)

■中東の地政学的景観が変化する中、新たな敵に備えられるよう主の導きがあるように。
■絶えず新たな敵に取り囲まれるイスラエルの人々に、主の特別な支えがあるように。

======
*ハイメール通信のバックナンバーは、こちらのリンクから閲覧可能です。
https://www.bfpj.org/pray/chaimail/list/

*B.F.P. Japan月刊誌オリーブライフの「いのちの祈り」から、今週のピックアップをお届けしています。オリーブライフ購読はコチラ↓
https://www.bfpj.org/know/olivelife/

*BFPの支援活動については、B.F.P. JapanのFacebookやインスタグラム、またはB.F.P. 本部のFacebookで、随時アップデートしております。ぜひご参照ください。

B.F.P. Japan https://www.facebook.com/bfpjapan
B.F.P. Japan インスタグラム https://www.instagram.com/bfpjapan/
B.F.P.イスラエル本部(英文のみ)
https://www.facebook.com/bridgesforpeace

*イスラエルへの緊急支援は以下のリンクからご支援を受け付けています。
皆様のご支援はBFP現地スタッフが直接お届けさせていただきます。
https://www.bfpj.org/support/ezra/project/ambulance/

*イスラエル情勢は刻々と変化しています。時事関連のニュースは、石堂ゆみ師(クリスチャンのジャーナリスト)による「オリーブ山通信」もご覧ください。
https://mtolive.net/

B.F.P. Japan
ハイナイト部

ページトップへ戻る

特定非営利活動法人
B.F.P.Japan (ブリッジス・フォー・ピース)

Tel 03-5969-9656(平日10時~17時)
Fax 03-5969-9657

B.F.P. Global
イスラエル
アメリカ合衆国
カナダ
イギリス&ヨーロッパ
南アフリカ共和国
日本
韓国
ニュージーランド
オーストラリア

Copyright 1996- © Bridges For Peace Japan. All Rights Reserved.