ホーム祈るハイメール通信 登録・停止バックナンバー > ハイメール通信No. 63 撤退まであと95日

ハイメール通信

ハイメール通信No. 63 撤退まであと95日

ガザ撤退まであと95日になりました。イスラエルでは撤退者の行き先や補償について、さまざまな案が出されています。そんな中、ガザの入植地ではロケット弾が計80発打ち込まれました。幸い怪我人も出ず、イスラエルは冷静な対応をとりました。イスラエルでは来週4月24日から、過越の祭り、種無しパンの祭りとホリデーシーズンを迎えます。ガザ撤退者の支えと備えのために、またホリデー期間中の安全が守られるようにとりなしましょう。

人の日は、草のよう。
野の花のように咲く。
風がそこを過ぎると、それは、もはやない。
その場所すら、それを知らない。
しかし、主の恵みは、とこしえから、とこしえまで、
主を恐れる者の上にある。(詩篇103:16-17)



■ 撤退者はまず仮設住宅へ?

ガザの代表的な入植地グシュ・カチーフからの撤退者を、アシュケロンの北、ニツァニム砂丘に移動させ、一家族500平方キロの土地を提供する案を政府が進めているという情報を、イスラエルの新聞『ハアレツ』紙が明らかにしました。

農園を所有していた住民にはさらに大きな土地が与えられ、家も2件建てる権利がついてきます。

またこの案によると、撤退者には“ネゲブ(砂漠)手当て”として30,000ドルも与えられる予定です。

実際にはニツァニム砂丘に現存する町・ニツァンを拡張して1,700家族すべてを移動させるか、ニツァン周囲に4つの地域を開拓して、分かれて移住させるかの二つの案があります。

しかし問題は、土地を提供されても、とりあえず住む家が必要であるということです。

とりあえずホテルに入るという案は当事者たちが拒否しています。またニツァニム案は費用がかかりすぎることもあり、反対者も少なくありません。

グッシュ・カチーフには徹底抗戦の構えを見せ、どんな交渉にも応じない住民がおり、この案が受け入れられるかどうかはまったく不透明です。

ニツァニム砂丘の自然破壊にもなることから、環境省はこの案に反対です。撤退まで3カ月の今、住宅省は撤退者の住宅対策に追われています。(ハアレツ4月13日)

『エルサレム・ポスト』紙の調べでは、撤退者をネゲブ地方にいったん移動させ、トレーラー(移動式のキャンピングカーのようなもの)か仮設住宅に住まわせる案があることを報告しています。

トーイラーや仮設住宅は最長18カ月無料で提供され、その間に定住先を確保する考えです。住宅省では10の町を撤退者のために開拓する方針で、一時住居となるトレーラーや仮設住宅の建設を進めています。

政府の提供するトレーラーは70-90mで、3~5つの部屋がついています。ユダヤ・サマリヤ・ガザ入植者協会スポークスマンのアムラジー氏は次のように語っています。

「50-60歳になる人々をトレーラーに住まわせるなど大変な恥辱です。彼らは人生をかけてようやくすばらしい家を建て、快適な生活を築き上げてきた人たちなのです。政府は彼らを難民にしてしまうのです。」(エルサレム・ポスト4月12日)

*4月14日の「ハアレツ」「エルサレムポスト」によると、グッシュ・カチーフの住民代表団と政府との5時間の交渉の後、住民側がニツァニム案を条件つきで受け入れた模様です。

住民らは100人の弁護士団を設立し、移住計画の法整備を進めていく予定です。

現時点の案では現存する町ニツァンに新たに住宅を建てて100戸から650戸に増やすとともに、周辺に3つの地区を開拓して1780件を新築、8500人が移住することになります。

この地域に新しく「ニツァニム」管区ができあがります。(ハアレツ4月14日)

撤退後の空き家について

イスラエル政府は、撤退後、パレスチナ人たちが略奪にくることを懸念していましたが、シャロン首相はパレスチナ自治政府が撤退に協調するならば、空き家や水道光熱設備を破壊しないことを表明しました。

ガザの入植地の家々は美しく、良く手入れがなされています。撤退する住民の中には、心を込めて手入れしてきた家に、パレスチナ人の幹部らが住み込むようになるだろうと、不快な思いをもつ人もいます。

シナゴーグ(ユダヤ教会堂)と墓地については、入植地に残さず、住民と一緒に移動させることになっています。(ハアレツ他)

<祈り>

  1. 住宅省で撤退者の移動を担当している人々に知恵が与えられるように。
  2. 撤退者が自らの将来を前向きにとらえられるように。
  3. 撤退反対者が過激な行動に走らないように。

■ ガザ入植地に80発のロケット攻撃

シャロン首相とアッバス議長が、暴力の停止に合意して2カ月になります。

4月9日、ガザとエジプトの国境線に近づいてきた少年ら5人(14-15歳)のうち3人を、イスラエル国防軍が射殺しました。残りの2人は逃走して、パレスチナ警察に保護されました。

国防軍は詳細を調査中ですが、少年らは武装して侵入を試みていたようです。しかし、パレスチナ側からは報復として、計約80発のカチューシャ・ロケット、30発の迫撃砲がグシュ・カチーフに打ち込まれました。

幸い、少しの器物破損だけで怪我人は出ませんでした。

モファズ国防相は、アッバス議長に、直ちに暴力を停止するように訴えました。モファズ国防相はこの件を国家的な危機としてではなく、地域紛争とみることで、事態の悪化を防ぐことにしています。

<祈り>

  1. 和平に反対する動きがすべて阻止されるように。
  2. パレスチナ人の若者たちが、自分の将来を考えられるような環境が整えられていくように。
  3. パレスチナ人指導者のアッバス議長がテロ組織を解体へと導けるように。

■ 過越の祭りに祈る

今年過ぎ越しの祭りは4月24日に始まります。イスラエルでは過越から種無しパンの祭りへと、8日間の大型連休となります。

過去、過越の祭りで自爆テロが頻発し、多くのイスラエル人が犠牲となりました。この期間の安全をとりなしましょう。また多くの人々が海外に出かけます。旅先でテロに遭わないように祈りましょう。

ガザの住民にとっては自宅で祝う最後の過ぎ越しとなります。彼らを覚えて、主の慰めとあわれみと希望、救いを祈りましょう。

ページトップへ戻る

特定非営利活動法人
B.F.P.Japan (ブリッジス・フォー・ピース)

Tel 03-5969-9656(平日10時~17時)
Fax 03-5969-9657

B.F.P. Global
イスラエル
アメリカ合衆国
カナダ
イギリス&ヨーロッパ
南アフリカ共和国
日本
韓国
ニュージーランド
オーストラリア

Copyright 1996- © Bridges For Peace Japan. All Rights Reserved.