ホーム > 行く・働く > イスラエルツアー > ツアー体験談 > 2013年のツアー体験談
イスラエルツアーでの2日目の最初の訪問地はカルメル山でした。
オリーブの木がいっぱいの山道をクネクネ登って、カルメル山に行きました。
エリヤが1人で250名のバアルの預言者たちと戦ったところです。
「でも実際には、その当時の全国民が集まっていました。彼らは、神ではないバアルに礼拝をしていたので、エリヤ対全国民とも思える状況でした。しかし、エリヤにはただ一人神さまが共におられたのです」という真也先生のメッセージが心に響きました。この場所には、エリヤがそのバアルの預言者の一人を踏みにじっている像が立てられています。
屋上に登るとなんとも素晴らしいイスラエルの光景を見ることができました。この景色を見て「あぁ、本当にイスラエルに来ているんだ!」と実感することができました。
それから私たちは移動して、次はナザレに行きました。ナザレの村は、今は立派な町となっています。しかも考えていたより繁華街だったのでビックリしました。 このナザレ村にはYMCAが運営している1世紀のナザレ村体験場がありました。メシアニックジューの方々が働いていて、とても分かりやすく、イエスさまの時代のユダヤ人たちの生活を説明してくださいました。 シナゴーグにも入って皆で祈ることもできました。
その後、次に行った所は受胎告知教会です。
おしゃれなカトリックの聖堂でしたが、興味深いものがあり写真を何枚か撮りました。
この後、行ったところはカナ婚礼教会でした。教会の庭の方まで行ったらものすごく混んでいました。イエスさまが水を入れてブドウ酒に変えた場所なので、ブドウ酒、ワインを売っていました。面白かったです。
ちなみにこの教会から出る道にナタナエルの家だったという建物がありました。
聖書の話が本当のことで、実際にこのあたりで起こっていたのだなという思いが強くなりました。
イエスさまや弟子たちが住んで交わっていた、この地域を見ることによって もう一歩聖書の世界に近付いた気がします。
本当に素晴らしい2日目の旅路でした。
Tel 03-5969-9656(平日10時~17時)
Fax 03-5969-9657
Copyright 1996- © Bridges For Peace Japan. All Rights Reserved.